プリンスホテルが運営するスキー場一覧(現在営業中)

スキー場

プリンスホテルといえば、言わずもがな誰もが知っているホテルブランドです。
その、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドのホテルブランド「プリンスホテル」が運営するスキー場をまとめました。

北海道エリア

富良野スキー場

場所:北海道 富良野市 中御料
開業年:1962年
営業期間:11月下旬~5月上旬(GW)
リフト数:11本
コース数:28本
最長滑走距離:4000 m
標高TOP:1074 m
標高BASE:235 m
併設ホテル:新富良野プリンスホテル(営業中)・富良野プリンスホテル(休業中)

ワールドカップも開催されたことがあるスケールの大きいスキー場。北の峰ゾーンと富良野ゾーンの2つのエリアから構成されて、北の峰ゾーンにはゴンドラ、富良野ゾーンにはロープウェーが設置されている。
富良野ゾーンの富良野プリンスホテルは2020年より休業中となっているが、今後はどうなるのか。

https://www.princehotels.co.jp/ski/furano/winter/coursemap/

東北エリア

雫石スキー場

場所:岩手県 雫石町 高倉温泉
開業年:1980年
営業期間:12月下旬~3月下旬
リフト数:6本
コース数:20本
最長滑走距離:2648 m
標高TOP:1145 m
標高BASE:428 m
併設ホテル:雫石プリンスホテル

全盛期にはゴンドラ2基が設置された東北屈指のビッグゲレンデだったが、現在ではゴンドラは廃止。ホテル前のロープウェー1基と高速リフトは1基のみでその他はペアリフトと少しプリンスのスキー場では物足りなさも感じる。
以前、雫石第二ゴンドラが設置されていた索道沿いのコースはCATツアーが開催されているそう。

https://www.princehotels.co.jp/ski/shizukuishi/winter/coursemap/

新潟県・中越エリア

苗場スキー場

場所:新潟県 湯沢町 三国
開業年:1961年
営業期間:12月中旬~4月初旬
リフト数:12本
コース数:24本
最長滑走距離:4000 m
標高TOP:1789 m
標高BASE:900 m
併設ホテル:苗場プリンスホテル

スキー場と言ったら苗場。そういったイメージを持つ人はかなり多いだろう。全盛期には遠く及ばないものの2018-19シーズンも日本一の来場者数を誇った日本屈指のスキーリゾート。
隣接するかぐらスキー場とドラゴンドラで接続されていて両スキー場をまとめて「Mt.Naeba」と呼ぶ。
ホテル前ゲレンデにはひっきりなしに人工降雪機・人工造雪機が並んでおり、以前はICSを使用し11月上旬から5月中下旬まで営業していた時期もあった。
ワールドカップも開催されたことがあってか、アルペン選手の育成に力を入れていて常設のポールレーシングスクールは2つあり、専用バーンも存在する。
一枚バーンにリフト・ゴンドラが何基も並んでいる光景は日本でも有数であろう。

苗場スキー場の解説は下の記事から

https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/winter/coursemap/

かぐらスキー場

場所:新潟県 湯沢町 三俣・三国
開業年:1970年
営業期間:11月下旬~5月下旬
リフト数:19本
コース数:32本
最長滑走距離:6000 m
標高TOP:1845 m
標高BASE:620 m
併設ホテル:なし

湯沢の豪雪地帯と高い標高を活かし、非常に長いシーズンを実現しているかぐらスキー場。
それが故に滑るには必ずロープウェーに乗らなくてはならず、併設のプリンスホテルがないことからリゾート気分が味わいにくいのが難点か。
しかしながら、ハイシーズンはパウダースノーが全面で楽しむことができたり、春にはかぐらメインゲレンデで巨大キッカーやコブと、スキー・スノーボード好きには最高なスキー場。
こちらもアルペン選手の育成に力を入れていてみつまたエリアの大会バーンではポールが張られている。
田代エリアとかぐらエリア、そしてみつまたエリアの3エリアに分かれており1日で全てのコースを回り切るのは至難の業。
実はかぐらスキー場のある山が「苗場山」である。

https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/winter/coursemap/

六日町 八海山スキー場

場所:新潟県 南魚沼市 山口
開業年:1983年
営業期間:12月下旬~3月下旬
リフト数:4本
コース数:11本
最長滑走距離:5280 m
標高TOP:1175 m
標高BASE:355 m
併設ホテル:なし

全体的に中上級者向けのゲレンデとなっていて、ロープウェー沿いのコースでロングランを楽しむことのできるスキー場。
ロープウェー1本とロマンスリフト3本のプリンスの中ではこじんまりとしており、近隣の苗場スキー場とかぐらスキー場とあわせて共通のシーズン券が発売されている。

https://www.princehotels.co.jp/ski/hakkaisan/winter/coursemap/

新潟県・上越エリア

妙高 杉ノ原スキー場

場所:新潟県 妙高市 杉野沢
開業年:1964年
営業期間:12月下旬~3月下旬
リフト数:5本
コース数:16本
最長滑走距離:8500 m
標高TOP:1855 m
標高BASE:731 m
併設ホテル:なし

リフト本数は5本ながらも最長8.5キロの超ロングランが楽しめるのが魅力なスキー場。
ただ、併設のプリンスホテルがないため民宿街での宿泊となる。
杉ノ原ゾーンと三田原ゾーンに分かれており、三田原ゾーンには幅の広いバーンがある。

https://www.princehotels.co.jp/ski/myoko/winter/coursemap/

長野県・群馬県エリア

軽井沢プリンスホテルスキー場

場所:長野県 軽井沢町 軽井沢
開業年:1973年
営業期間:11月上旬~4月上旬
リフト数:9本
コース数:16本
最長滑走距離:1519 m
標高TOP:1155 m
標高BASE:940 m
併設ホテル:軽井沢プリンスホテル イースト・軽井沢プリンスホテル ウエスト・ザ・プリンス軽井沢・ザ・プリンス ヴィラ軽井沢

低温な気温を活かしほぼ全面人工雪となって、早くからICSを稼働させ11月の第一週にはオープンし、4月の第一週まで営業する。また、街全体がプリンスホテルの町となっていてショッピングモールを初め多くのプリンスホテル関連施設が立ち並ぶ。
駅からも非常に近く利便性の高さや、高級なホテルでのリゾート気分を満喫できるところが魅力的。
初心者向けの緩斜面も多いことから家族連れのファミリー層向けのイメージが強い。

https://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/winter/coursemap/

志賀高原 焼額山スキー場

場所:長野県 山ノ内町 志賀高原 焼額山
開業年:1983年
営業期間:12月上旬~5月上旬(GW)
リフト数:5本
コース数:16本
最長滑走距離:2800 m
標高TOP:1995 m
標高BASE:1500 m
併設ホテル:志賀高原プリンスホテル東館・志賀高原プリンスホテル南館・志賀高原プリンスホテル西館

志賀高原の北部に位置しており、長い林間コースを滑走することができる。また、奥志賀高原スキー場と一ノ瀬山の神スキー場とも隣接しており、滑走移動することが可能。
スキー場はGWまで営業するが、併設するプリンスホテルは一番長く営業する東館でも3月下旬には営業終了する。

https://www.princehotels.co.jp/ski/shiga/winter/coursemap/

万座温泉スキー場

場所:群馬県 嬬恋村 万座温泉
開業年:1956年
営業期間:12月下旬~3月下旬
リフト数:4本
コース数:14本
最長滑走距離:2500 m
標高TOP:1990 m
標高BASE:1654 m
併設ホテル:万座プリンスホテル・万座高原ホテル

映画「私をスキーに連れてって」の舞台となった万座温泉スキー場。
以前は現在のゲレンデのマップで言う右側に朝日山ゲレンデがあったが現在は閉鎖済み。
地理的には志賀高原や草津温泉スキー場と非常に近いものの、冬場は志賀草津高原ルートが通行止めのため簡単に往来できる交通手段が存在しない。

https://www.princehotels.co.jp/ski/manza/winter/coursemap/

海外

松花湖スキー場

場所:中国 吉林省 吉林市
開業年:2015年
営業期間:11月中旬~3月下旬
リフト数:6本
コース数:32本
最長滑走距離:3966 m(A1コース)
標高TOP:935 m
標高BASE:不明
併設ホテル:松花湖プリンスホテル

プリンスホテルの連結子会社が中国・吉林省に2015年1月にオープンした世界トップクラスのスキーリゾート。
FIS公認のコースもあり、北京オリンピックでウィンタースポーツに沸く中国ではどうなるか。

https://www.princehotels.co.jp/syoukako/ski.html

その他

狭山スキー場

場所:埼玉県 所沢市 上山口
開業年:1959年
営業期間:11月中旬※〜3月下旬
リフト数:0本(スノーエスカレーター)
コース数:2コース
最長滑走距離:300 m
標高TOP:不明
標高BASE:不明
併設ホテル:なし

西武グループではあるもののプリンスホテルの直営ではなく、 西武鉄道が保有、西武レクリエーションが運営している。
ICSを使用した屋内人工スキー場であり、コースは上部が中級コース、下部が初級コースとなっている。
以前はリフトも設置されていたが2019年で廃止となりスノーエスカレーターにリプレースされた。

※ 2021-22シーズン以前は10月下旬オープンだった

まとめ

富良野雫石苗場かぐら八海山杉ノ原軽井沢焼額山万座松花湖狭山
場所北海道岩手県新潟県新潟県新潟県新潟県長野県長野県群馬県中国埼玉県
開業1962年1980年1961年1970年1983年1964年1973年1983年1956年2015年1959年
オープン11月下旬12月下旬12月中旬11月下旬12月下旬12月下旬11月上旬12月上旬12月下旬11月中旬11月中旬
クローズ5月上旬3月下旬4月上旬5月下旬3月下旬3月下旬4月上旬5月上旬3月下旬3月下旬3月下旬
リフト数11本6本12本19本4本5本9本5本4本6本0本
コース数28本20本24本32本11本16本16本16本14本32本2本
最長滑走4000m2648m4000m6000m5280m8500m1519m2800m2500m3966m300m
標高TOP1074m1145m1789m1845m1175m1855m1155m1995m1990m935m不明
標高BASE235m428m900m620m355m731m940m1500m1654m不明不明
ホテル新富良野PH
富良野PH
雫石PH苗場PHなしなしなし軽井沢PHE
軽井沢PHW
TP軽井沢
TPV軽井沢
志賀高原PH
・東館
・南館
・西館
万座PH
万座高原H
松花湖PHなし
ホテル略称:PH(プリンスホテル)・E(イースト)・W(ウエスト)・TP(ザ・プリンス)・V(ヴィラ)・H(ホテル)
苗場プリンスホテル(2022年2月撮影)

情報はプリンスホテル公式サイト・Wikipediaより
営業期間等は2022-23シーズンの営業予定を記載している

コメント

タイトルとURLをコピーしました